もっともっと元気に農業やろらいっ! 安心して食べてもらえるもんつくろよっ! 熊野の自然に優しい農業やったらんかいっ! 
トップページへ どいらい販売コーナー どいらい活動報告 どいらいブログ どいらいリンク
どいらい活動報告
トップページ >> どいらい活動報告

熊野どいらいファーマーズ結成以来行なってきた「食真農体感スクール」や「熊野農がき塾」、「園芸福祉取り組み」など、色々な活動を全部まとめたページなり!ご報告できる活動をもっともっと増やしていくでえ〜〜!!

平成21年度(2009年)
10月3日(土)

熊野まこもの収穫とチャレン児まこも料理体験

場所:熊野市大泊町芝神社近くの田んぼ と 夢工房くまの 一般参加
子ども:21名
6月27日(土)

第2回食真農(くまの)体感スクール 
ゆうきの梅の収穫と梅干作り体験

場所:御浜町
御浜天地農場
子ども:34名
大人6名
5月10日(日) 第1回食真農(くまの)体感スクール 熊野まこも「田植え体験」&ひまわり「種まき権兵衛大作戦」 場所:熊野市大泊町芝神社近くの田んぼ 子ども:12名
大人28名
平成20年度(2008年)
3月28日(土)

第5回体感スクール「くまのっこクラブとおさらい会」

場所:熊野市金山町 夢工房くまの 学童保育の会
10月11日(土)

田んぼでつくる新しいヘルシ〜野菜 巨大植物ついに登場!
熊野まこもの収穫とチャレン児まこも料理体験 開催

場所:御浜町尾呂志の田んぼ 子供20名が参加。
8月10日(日) 「田んぼの学校」の開催
 宇根 豊氏
紀宝町 子供20名が参加。
8月9日(土) 生物多様性農法講演会「田んぼはみんなの宝物」(農のめぐみは生きものの調査から) 宇根 豊氏 御浜町 一般の参加 約23名が参加。
7月25日(金)

第4回食真農体感スクール 「梅の土用干し&もみ紫蘇体験」

場所:御浜町 御浜天地農場 学童保育の会
7月13日(日)

食真農体感スクール第3弾!
くまの園芸福祉倶楽部・熊野どいらいファーマーズ 共催
紀南有機農業推進協議会 後援
「迷路でメロメロ」ひまわり畑でこんにちは!を開催。

熊野市 一般の参加 約60名がひまわりの迷路を楽しみました。
6月28日(土) 紀南有機農業推進協議会主催、熊野どいらいファーマーズ協力
「ゆうきの梅の収穫と梅干作り体験」を開催。
御浜町 くまのっ子学童保育の会の子ども、一般参加合わせて25名の子供が参加
5月10日(土) 講演会(第1回熊野農ガキ塾)
有機農業と生物多様性農法について
県熊野庁舎5階 大会議室 約40名が参加
5月10日(土)

食真農体感スクール第2弾!
「タイコウチゲットだぜ!田んぼの生き物調査」

紀宝町大里 くまのっ子学童保育の会の子ども達約20名参加
5月3日(土) 「喰いこましたるどぉ・スイーツ」(第15回磯崎みなとまつり)に出店しました。 熊野市磯崎町
井内浦農村公園
会場には約3,000人が来場
4月26日(土) 食真農(くまの)体感スクール第一弾!
「熊野まこもの田植えとそば打ち体験」
御浜町 尾呂志

参加者とスタッフで約80人が楽しみました。

平成19年度(2007年)
11月18日(日) 「熊野がじまん!地元ばんざい展2」に出展 御浜町 道の駅パーク七里御浜駐車場 詳細は、くまどこ
7月22日(日)〜23日

熊野から被災地へ梅干しと元気を届けたい(中越沖地震 被災地に梅干し1トン)
メンバーの杉ちゃんが梅干し1トンを支援物資として寄贈、山ちゃんと一緒にトラック鬼城太鼓号で支援物資を運びました。

御浜町〜新潟県刈羽村 災害ボランティアネットワーク鈴鹿、NPO法人まちづくりセンター「THEくまの」と協力
7月15日(日)

迷路でめろめろ ひまわり畑でこんにちはv(^ ^)V
ひまわり畑に作った巨大迷路で“宝物探しゲーム”迷路でめろめろ*o* ひまわり畑でこんにちはv(^ ^)vを開催する予定だったが、台風4号の襲来により中止となりました。

熊野市金山町 参加応募者は60名を越えたが残念!
5月29日(火) 「御浜トーク」を開催
御浜町が厳選したテーマを決めて住民団体などと意見交換をおこなうもので、「町長と語り合うこれからの御浜町」という項目に「御浜町の農業振興策」テーマで、こちらから開催申請して開催しました。
御浜町阿田和 22名参加
5月8日(火) 「マコモタケ」の植え付け(田植え)
「熊野どいらいファーマーズ」と「くまの園芸福祉倶楽部」メンバーである御浜天地農場では紀南ひかり園との園芸福祉の取り組みとして栽培をおこないます。
御浜町神木 東紀州資源循環型社会研究会と三重県中央農業改良普及センターの指導・協力
4月10日(火) 熊野の食材とっておきの逸品レシピ集」ホームページ公開  コンクールの募集作品
料理部門111点、デザート部門41点
レシピダウンロードサイト
2月10日(土) 食真農(くまの)体感スクール「菜の花&梅の花祭り」 御浜天地農場 50名(大人13名、子ども37名)が参加
平成18年(2006年)                              このページのトップへ
11月23日(木) 熊野が自慢 地元ばんざい展に参加 御浜町 パーク七里御浜会場 地産地消ネットワークみえ・熊野主催
8月20(日) 夏休みこどもエアープランツ工作教室
講師はエアープランツの生産者「南紀グリーンハウス」の芝崎さんご夫婦
熊野市育生町
赤倉水産
参加者は24名、その内子供が17人
4月7日・8日 紀伊半島協議会・新たな担い手と地域作り(フィールドワークin三重県熊野市)
三重県熊野市
御浜天地農場
関東方面から25名の生活協同組合員と同委員会メンバー、会員産地の代表者ら50名が参加
3月11日 熊野農がき塾 第5回 土づくり・野菜作りのポイント
土作りで有名な堆肥育土研究所所長の橋本力男さんの講演会
熊野市 商工会議所
3月5日(日) 第3回食真農(くまの)体感スクール 「菜の花&梅の花祭り」 御浜天地農場 子ども17人、大人8名。スタッフ含む総勢35人
2月19日(日) 第4回 食育フォーラム 活動報告や生産農産物の展示 熊野市保健センター
平成17年(2005年)                              このページのトップへ
12月10日(土)
午後7時〜
熊野農がき塾 第4回 土づくり・野菜作りのポイント
土作りで有名な堆肥育土研究所所長の橋本力男さんの講演会
熊野市商工会議所 主催:東紀州資源循環型社会研究会
共催:熊野どいらいファーマーズ
11月26日(土)
 〜27日(日)
食真農体感フェスティバル
26日 「みかんの収穫体験」と「熊野の食材とっておきの逸品レシピコンクール」
27日『熊野古道・松本峠〜鬼ケ城〜花の窟〜地産地消ネットワークキャラバン』
熊野市
御浜町
鳥羽国際ホテル 今井総料理長による講演会
審査委員長としてご参加いただきました。
10月30日(日) 第2回食真農(くまの)体感スクール
「稲刈り&みかん収穫&菜の花苗植え体験」
熊野市金山町
御浜町神木
スタッフも合わせて35名が参加
10月15日 熊野農がき塾 第3回 「有機栽培の基礎と実際」
講師:ジャパンバイオファーム代表 小祝政明氏
御浜町で開催
9月9日(金) 「地元学から見る地域おこしと食育運動」
 講師 株式会社 八木澤商店 社長 河野 和義 氏
熊野市保健福祉センター2F多目的ホール 紀南健康長寿推進協議会と共催
8月21日(日) 第1回食真農(くまの)体感スクール「夏休みこどもエアープランツ工作教室」 御浜町尾呂志 スタッフ11名に参加者29名
8月11日(木) 設立総会 「熊野農がき塾 第1回」橋川プロデューサーによる「農産物の熊野ブランドについて」講演会 県保健福祉部2F会議室 参加者:40名
7月4日(月) 熊野どいらいファーマーズ発足式 紀南ツアーデザインセンター 参加人数:約30名
All images Copyright. 2007 Kumano Doirai Farmers.All Rights Reserved. Information on this site is for Japanese domestic market only.