もっともっと元気に農業やろらいっ! 安心して食べてもらえるもんつくろよっ! 熊野の自然に優しい農業やったらんかいっ! 
トップページへ どいらい販売コーナー どいらい活動報告 どいらいブログ どいらいリンク
どいらい活動報告
トップページ >> どいらい活動報告 >> 第1回食真農(くまの)体感スクール 熊野まこも「田植え体験」&ひまわり「種まき権兵衛大作戦」
平成21年(2009年)
5月10日(日)

第1回食真農(くまの)体感スクール 熊野まこも「田植え体験」&ひまわり「種まき権兵衛大作戦」

場所:熊野市大泊町芝神社近くの田んぼ 一般参加
子ども:12名
大人28名

5月5日(火)に予定していた第1回食真農(くまの)体感スクールですが、雨のため本日に延期となりました。
遠方からご参加予定の皆様には残念でしたが、今回は初夏を思わせるお天気に恵まれ、無事開催されました。
午前10時に集合し、午前10時30分よりひまわり「種まき権兵衛大作戦」がおこなわれました。

熊野市大泊町の荒れた田んぼを復活させた畑でまず、ひまわりの種まきからです。

今回のイベント内容を説明する事務局の山本。

今年度は、熊野市大泊町の国道42号から見える滝「清滝」のすぐ下にある田畑を使って、いろいろと農業を通じたイベントがおこないます。
全面的な協力をしてくださる大泊区の原田稔夫さんから挨拶がありました。

原田稔夫さんの挨拶

参加者にひまわりの種を配ります。

事務局の山本から植え方を教わり、みんなで広い畑にひまわりの種をまきました。
美しい新緑の山々に囲まれ、暑い太陽の下、協力し合って種まきを終えました。こちらのひまわりは、7月初め頃見頃となる予定です。

丁寧に種を並べ、土をかけていきます。

この広い畑一面に咲くひまわり・・・・楽しみ!

ひまわりの種を植えた畑から少し戻ったところの、まこもを植える田んぼに移動して、いよいよまこもの田植えです。
山本の説明を受け、みんな一直線に並んでしっかりと植えていきます。
まこもの詳しい事はこちらへ!

まこもたけの詳しい説明をする山本。

バックに清滝!みんなまっすぐに植えていきました。

田んぼの中で子どもたちは大はしゃぎ!泥の感触が「気持ち悪い〜〜」「気持ちいい〜〜」などの声が飛び交います。
まこもは、間隔を大きく取って植えるので、結構早く田植えが進んでいきます。

どうどう!?上手いでしょう!

4つの子どもも一生懸命に最後まで頑張って植えていきました。

この日は、TV取材が2件、新聞取材が5社とマスコミの方も多く取材に訪れました。
田植えは1時間ほどで終了しました。
9月になるとまこもたけの収穫が始まります。

TVカメラに向かって・・・・演技?!

きれいに植えられたまこも。無事大きく育ってね。(2mほどになります)

田植えが終わって、待ちに待ったお昼!
田んぼからすぐ近くに、砂浜の美しい海水浴場「大泊海水浴場」があります。
そちらで、バーベキューをみんなで楽しみました。
昨年の冷凍にしたまこもたけ、梅酢漬けのさんま丸干し、どっちの料理ショーでも取り上げられた紀州岩清水豚などなど。
お腹がぺこぺこになったので、あっという間にご飯はなくなりました。
子どもたちは海で遊んだりと、お天気に恵まれたイベント
第1回食真農(くまの)体感スクール 熊野まこも「田植え体験」&ひまわり「種まき権兵衛大作戦」は無事終了しました。
ご参加ありがとうございました。
スタッフのみなさま!お疲れさまでした。

美しい海の大泊海岸

紀州岩清水豚の美味しいこと!さんま丸干しも、まこもたけもあっという間に食べてなくなりました。

おいしい・・・です!

まこもたけと岩清水豚の炒め物も大人気でした。

All images Copyright. 2007 Kumano Doirai Farmers.All Rights Reserved. Information on this site is for Japanese domestic market only.