ひのき植樹
百代郷 夢びと山びと この指とまれ おわせアスカの森づくり
〜いっしょに「山づくり」をしませんか?〜
活動内容
ひのきシートとは?
山づくり 一緒にしませんか?
体験プログラム
ひのきシートクラフトを体験!
ひのきシートを題材にして
講師を育てます
植樹活動
トップページへ戻る
最近のニュース
法人概要
設立趣旨
ひのきシート 作品集
リンク集

ロゴ 2010年5月 現地の様子 ロゴ
山笑う 新緑の山
 2009年11月の「ELECOM FOREST」植樹会から半年が経ちました。
 2008年の第1回植樹会は良くない結果でしたが、今回は大丈夫でしょうか?

 新緑の景色を楽しみがてら、ちょこっと現地を見てきました。
 尾鷲の山は、まさに新緑の季節。杉や檜の植林地帯は普通の緑色ですが、自然林の部分は新芽や花などで賑やかなまだら模様になっています。「山笑う」という季語がぴったりのこの景色、私たちの植えた木々は、どんな色で笑うのでしょうか。

ロゴ〜苗木の様子〜ロゴ
 4月4日の植樹会で植えられた苗木も含め、多くの苗木は元気に葉っぱを広げていました。きれいな色の新芽を間近で見ていると、自分の血液もさらさらになった気分です。
クヌギ(クリ?)
クヌギ(クリ?)
樹種を書いた竹棒がなくてどちらかわかりませんが、どの苗木も元気に黄緑色の葉っぱを広げていました。花を咲かせてドングリ(栗の実)をつけるのは、何年後でしょうか。
モミジ
モミジ
こちらも鮮やかな黄緑色の葉っぱをたくさんつけていました。ちょっと葉っぱが多すぎるんじゃないの?と思うほど、どの苗木も元気でした。秋には真っ赤に染まるかな??
トチ
トチノキ
この日見た新芽の中で、一番愛らしい容姿でした。ぱっと大きな掌みたいに葉っぱが開くと良いですね。(記録を見ても植樹した樹種にトチノキは書いてありませんが、確かにトチノキと竹棒に書いてあったような・・・。)
ケヤキ
ケヤキ
街路樹でもおなじみの葉っぱですが、好き放題に切られている街路樹と違って、どの苗木ものびのびと葉っぱを広げていました。
カヤ
カヤ
黄緑色をした茎の部分が新芽で出てきた葉っぱでしょうか。少し色の悪いものもありましたが、ほとんどは元気に根付いているようでした。
※広葉樹の鮮やかな新緑に気を取られていて、シイの木を探すのを忘れていました。また今度行ったときに探してみます!シイの木を植えた方、ごめんなさい。
エレコム社員さん その1 エレコム社員さん その2
エレコム社員さん その3 2010年4月4日には、エレコムの新入社員30名が参加して植樹会が開催されました。その時に植えられた苗木も、ほとんどのものがちゃんと根付いているようでした。中には、少し心配な色のものもありましたが・・・。
サカキ
サカキ
こちらは、数少ない2008年の第1回植樹の生き残りと思われるサカキ。赤い色の新芽を元気に出していました。いったい何本が残っているのか・・・・

ロゴ〜その他、現地の様子〜ロゴ
遊歩道らしき道
植樹された各ブロックまでは、ちょっとした遊歩道のような道がついているので、誰でも歩いて行けるようになっています。自分の植えた苗木を見たい人は、どうぞお越しください。
※植樹場所へ出入りした後は、獣害除けのネットをきちんと閉じてください!
放置区域
私たちが植えた苗木が順調に育っている傍らでは、当初から一人生えの木が茂っている部分もあります。これら野生の木々も元気で、いろんな色の新芽を勢いよく広げていました。何年か後、植樹した区域と野生の区域、それぞれがどんな風になっているでしょうか。サイト管理者の個人的な感想ですが、野生の木々の勢いを見ていると、案外、野生の区域のほうが立派な森になっているのでは・・・などと思ったりします。
放置区域2

アスカの森づくりへ戻る

NPO法人
海虹路(えころ)
ひのきシートリース
All Rights Reserved, Copyright(C)2004 J.Hatta
このサイトの記載文章、写真の無断転載を禁じます。

お問い合わせ先:特定非営利活動法人 海虹路
Tel/Fax 0597-22-0470
z09ejaab67@hi3.enjoy.ne.jp